
夏眠で葉を枯らしていたシクラメンですが、夏も終わって葉芽や花芽を出してきました。
両端は実生株ですが、球根も3cmぐらいにまで大きくなりました。これは今日か明日に少し大きな鉢に植え替え予定。
真ん中は5号鉢なのですが、こちらもひとまわり大きな鉢に植えたくなってきている状態。

今年は猛暑のあとの発芽ということになるシクラメンなので、例年と比べて何か変化が現れるのか見ていきたい次第。

実生株のほうは完全に葉を枯らした夏眠でしたが、芽を出してきて安心しています。

もうひとつの実生株も生存。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|