2023年10月24日

まだオオカマキリいた

まだオオカマキリいた

19日に発見していたオオカマキリが、前とほぼ同じ場所にいました。
日光浴に都合がいい場所なんだなーとか、ここで生涯を終える決心をしているんだなーとか思っていましたが、さらなる理由がわかりました。


まだオオカマキリいた

ここはプランターのすぐ横で、定期的に水やりをする場所です。前に水やりをした時の水のにおいに気づいて、ここにいすわっていたのかもしれません。さらには、人間がここに水をやることを知っていたのかもしれません。
オオカマキリはエンマコオロギと同様によく水を飲む昆虫です。水を飲みたがっていたのであります。


まだオオカマキリいた

ずっと待っていたのであります。人間を、そして水を。そんなわけで、霧吹きで水をあげました。
実はこうする前に、数々の以下の試行錯誤をやりました。
・濡らしたティッシュを口もとにあてる → 飲まない
・周辺の草に霧吹き → 飲まない
・水滴をつけた草を口もとにあてる → 飲まない

飲ませられるのではなく自分で飲むのだと思っているかもしれなかったので、最後の手段として顔付近に静かに霧吹きをしました。そうすることにより、カマに付いた水滴を飲み、顔についた水滴をカマですくい、そのすくった水をまた飲み、体中の水滴を全部すくって飲み干しました。
たくさん水滴がついているように見えますが、これくらいの水ならすべて飲み干せる量です。それくらいオオカマキリはよく水を飲むのであります。

とりあえず、水分補給ができて少しは元気が出るでしょう。しかし、夜はかなり冷え込みます。このオオカマキリもここで生涯を終えるかもしれません。
posted by ぁぃ♂ at 07:46| 岩手 ☀| Comment(0) | オオカマキリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月23日

獲物を捕らえたネコハエトリ

獲物を捕らえたネコハエトリ

ネコハエトリがじっとして動かない時は、獲物をくわえている時が多いです。


獲物を捕らえたネコハエトリ

寒くなってきて獲物も減ってきています。


獲物を捕らえたネコハエトリ

今後は秋の菊の花のそばにいれば、ハナアブ食い放題になります。
posted by ぁぃ♂ at 19:06| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月23日

二期作のマルバアサガオも開花中

二期作のマルバアサガオも開花中

枯れたヒマワリの太い茎と支柱にからみつくマルバアサガオ。茎の太さも太く、丈夫に育ちながら開花しています。
posted by ぁぃ♂ at 08:01| 岩手 ☁| Comment(0) | マルバアサガオ~2023年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月22日

ミナミヒメヒラタアブとブタナ

ミナミヒメヒラタアブとブタナ

タンポポの花に似たブタナの花にも、ヒラタアブ系がよく来ます。直径1cmくらいの小さな花です。


ミナミヒメヒラタアブとブタナ

これから秋の菊の開花が始まりますが、このミナミヒメヒラタアブやハナアブがたくさん集まると思います。
posted by ぁぃ♂ at 17:06| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月22日

エンマコオロギの産卵を目視確認

エンマコオロギの産卵を目視確認

生まれてきた意味を知り
一世一代の大仕事を
残された力を全部使って
今果たさんとする母という名の神

卵を預かるということは
あなたの魂を預かることだと思っています
持てる力を全部使って
あなたの命を次につなげます
posted by ぁぃ♂ at 08:02| 岩手 ☔| Comment(0) | エンマコオロギ~2023年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月21日

冬眠前のキタテハ

冬眠前のキタテハ

毎年秋も深まってくるとよく見るのがキタテハ。


冬眠前のキタテハ

成虫で冬眠するので、冬眠前の栄養補給で行動範囲が広くなるのかもしれません。


冬眠前のキタテハ

何はともあれ、ゆっくりしていってください。
posted by ぁぃ♂ at 12:30| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月21日

エンマコオロギの鳴き声2023

エンマコオロギの鳴き声が全く聞こえなくなった外の野原は静寂に包まれていますが、ウチでは鳴き方が上達したエンマコオロギがひっきりなしに鳴き続けています。
※動画中のモデルはメスです

posted by ぁぃ♂ at 07:20| 岩手 ☔| Comment(0) | エンマコオロギ~2023年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月20日

後期高齢のエンマコオロギ

後期高齢のエンマコオロギ

老化によって、脚・ふ節・触角などの欠損が目立ってきたエンマコオロギですが、足場や水飲み場を追加しました。足場はこれからまだまだ追加する予定。


後期高齢のエンマコオロギ

冷える夜はカイロを入れています。20℃前後でもかなり集まります。


後期高齢のエンマコオロギ

季節の食べ物として、リンゴをあげました。自然界のエンマコオロギも、秋に実る何らかの果実をかじっているはずです。


後期高齢のエンマコオロギ

きちんと鳴ける♂個体は2匹だけ。あとは翅がすり切れたり欠損したりでシャカシャカした音になっています。
posted by ぁぃ♂ at 18:15| 岩手 ☁| Comment(0) | エンマコオロギ~2023年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月20日

開花が続く西洋朝顔ヴェニスピンク

開花が続く西洋朝顔ヴェニスピンク

毎日いいかんじで咲いている西洋朝顔ヴェニスピンク。つぼみもまだまだたくさんついてます。


開花が続く西洋朝顔ヴェニスピンク

極めてピンクの少ない花も咲いていました。
posted by ぁぃ♂ at 07:11| 岩手 ☁| Comment(0) | 西洋朝顔ヴェニスピンク~2023年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月19日

またオオカマキリいた

またオオカマキリいた

前回発見した場所から数メートル離れた場所で、またオオカマキリを発見。


またオオカマキリいた

顔を比べてみると、前回とは別の個体のようです。


またオオカマキリいた

前回はメスでしたが、今回もメスです。


またオオカマキリいた

コンクリートは太陽光で温まるので、体を温めにここにいたようです。
posted by ぁぃ♂ at 18:24| 岩手 ☁| Comment(0) | オオカマキリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る