2023年09月02日

シュウメイギクとツマグロオオヨコバイ

シュウメイギクとツマグロオオヨコバイ

シュウメイギクの花が咲き始めたので秋の始まりのはずなのですが、相変わらずの暑さで外に出たくありません。


シュウメイギクとツマグロオオヨコバイ

シュウメイギクはツマグロオオヨコバイの酒場なので、毎年たくさんのツマグロオオヨコバイが汁を吸っているのを見ます。
今年もさっそく来てました。翅がきれいなので、今年羽化した個体です。


シュウメイギクとツマグロオオヨコバイ

羽化する時期にも幅があるので、幼虫のツマグロオオヨコバイも汁を吸ってました。
posted by ぁぃ♂ at 21:55| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月02日

異種のマルバアサガオが咲いてた

異種のマルバアサガオが咲いてた

家の擁壁の下で初めて見るアサガオが咲いていました。葉を見るとマルバアサガオっぽいです。種を蒔いた記憶はありません。
毎年やってるのは濃い紫一色のマルバアサガオなのですが、種がこぼれて突然変異といった可能性は低く、どこからか舞い込んだ種が運よく発芽して開花までたどりついたようです。
肥料も何もない砂利道なので、葉も小さく茎も細いです。


異種のマルバアサガオが咲いてた

雨降りだったので朝でも完全に開花していませんでした。開けばけっこうきれいな花のようです。


異種のマルバアサガオが咲いてた

根元からさらに発芽している芽がありました。
とりあえず種を6個採取。もっと種を欲しい気もするので、2個だけポリポットに蒔いてみる予定。
これから秋に向かうので開花&種の採取までいくかどうかわかりませんが、とりあえず考えずに動けです。

■追記
調べてみたら「紫条斑点絞り」という種類の桃色版のようなマルバアサガオっぽい。
ただ、紫色は開花から時間が経過すると桃色っぽくもなるので、完全に開いた旬の花を見るまでは断定できない次第。
posted by ぁぃ♂ at 10:16| 岩手 ☁| Comment(0) | 西洋朝顔ヴェニスピンク~2023年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月02日

ヒマワリ「タイタン」に病気発生

ヒマワリ「タイタン」に病気発生

種の形成が進んでいたと思われるタイタンですが、突如として中心部が腐敗してくずれ落ち始めました。
もともと病気が発生していた株でもあり、何らかの異常があったのかもしれません。または、猛暑が影響しているのかも。


ヒマワリ「タイタン」に病気発生

種の中身はまったく入っておらず、種の形成は進んでいませんでした。
腐敗の程度が大きくて今後の回復は見込めないため、ここでタイタンを撤去することにした次第。


ヒマワリ「タイタン」に病気発生

一方、予備苗のほうは特に異常は無い状況。種の形成が進んでいるかは今のところわかりませんが、頭を重そうにしています。
posted by ぁぃ♂ at 07:48| 岩手 ☁| Comment(0) | ヒマワリ(タイタン)~2023年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る