
なんかTwitter凍結祭りみたいで、違反してないのに自分も巻き込まれてしまったw
ロゴが「X」に変更になったみたいだけど「俺が見えないのか!すぐそばにいるのに!」と全世界に叫びたい (;^ω^)

その後、凍結が勝手に終了してたと思ったら、今度は表示制限で閲覧できなくなっていてどうにもできん。
この1日の表示制限は少し前からTwitterに導入された制度なんだけど、あくまでも「一時的な」ものだったはず。それがまだ続いているのかそれともこれも誤動作なのかはわからないけど、とにかく閲覧できないことは事実。
テレビ離れは、番組自体がワンパターン化したりうるさい番組だらけになったりCMの入るタイミングが悪かったり多すぎたり、それが視聴者のストレスとなったことも原因のひとつだ。あれだけ日常的に観ていたあるいは生活習慣的につけていたテレビを消してしまったのだ。
Twitterにも似たようなことが起こるかもしれない。たび重なるストレスはユーザーに蓄積されつつある。
イ一□ンであれ吉〇であれ秋〇であれ〇室であれジャ〇一ズであれ大物TV-Producerであれ、独裁者の登場はその分野の文化の崩壊につながることは歴史が証明しているわけです。