2023年07月22日

2匹のカマキリの幼虫と遭遇

2匹のカマキリの幼虫と遭遇

東北地方も本日梅雨明けが発表となりましたが、庭の横の草むらでカマキリの幼虫と遭遇しました。触角を入れない体長は3cmぐらい。
このあたりでは大多数がオオカマキリになるので、この幼虫もオオカマキリかもしれません。


2匹のカマキリの幼虫と遭遇

キョトンとしてましたw


2匹のカマキリの幼虫と遭遇

すぐ横のエアコンの室外機の上にも2cmぐらいの幼虫を発見。この草むらのどこかに卵があって孵化したんでしょうな。
無事に成虫にまで育つ個体数はごくわずかですが、なんとかたくましく生きていってほしいものです。
posted by ぁぃ♂ at 19:02| 岩手 ☀| Comment(0) | オオカマキリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月22日

関東甲信地方・東北地方が梅雨明け

関東甲信地方・東北地方が梅雨明け

気象庁は7月22日(土)、関東甲信地方・東北地方の梅雨明けを発表しました。
posted by ぁぃ♂ at 13:59| 岩手 ☀| Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月22日

常連のミツモンキンウワバ

常連のミツモンキンウワバ

擁壁の壁にミノムシがついてるなと思ってよく見てみたら、ミツモンキンウワバでした。だいたい下向きで止まっています。
三つの紋があって上の翅が金色なので、ミツモンキンウワバという名前です。


常連のミツモンキンウワバ

幼虫は家庭菜園のアブラナ科の常連さんです。


常連のミツモンキンウワバ

成虫になると、長い口を伸ばして蝶のように花の蜜を吸います
posted by ぁぃ♂ at 07:56| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る