
ミックスフラワーロータイプの種から発芽した苗を移植した野原風花壇では、いくつかの花が咲き始めています。
これはヤグルマギク(ヤグルマソウ)。

これもヤグルマギクですが、時間が経って色が変わったのか品種が違うのかは不明。

イベリス。ヒラタアブ系が好きそうな花です。

ヤグルマギクとイベリス。

これはカリフォルニア ブルーベル(ファセリア・ブルーベル)ですが、種の袋には書いてありませんでした。

これは前に蒔いた種が発芽して根付いたナデシコ(ダイアンサス)。寒さに強くて丈夫な多年草なので、毎年必ず開花します。

これも前に蒔いた種が発芽して根付いた多年草で、ヒルザキツキミソウ。4~5cmの大きな花を咲かせます。
他に移植した花の状況は以下のとおり。
・パンジー:葉を食べられて衰弱し、開花は期待できず。
・カリフォルニアポピー:育ちが悪く、様子見。
・ハルシャギク:ゆっくりな生長だがつぼみが見えている。
・品種不明種3種:ゆっくり生長中。