2023年07月11日
敏感なオオシロカネグモ
甘夏の枝に巣を構えているオオシロカネグモがいました。これは裏側から撮ったものですが、色模様がきれいです。
表側に独特の筋模様があります。
地味ながらもかっこいいクモです。
これは別の場所にいた別個体。筋模様が少し違います。今年はこのクモをやたら見ます。
再度の色模様もきれいです。
このクモは少しの振動や影ですぐ逃げて枝に避難します。
2023年07月11日
実生ホトトギスが巨大化
2023年07月11日
雨の日のウスカワマイマイ
2023年07月11日
やはり小松菜に来たコナガ
ベランダの小松菜と葉大根とラディッシュ(はつか大根)は二期作に突入中ですが、この季節のアブラナ科には必ずと言っていいほど虫がつきます。小松菜にもすでにお客さんが来ているようです。
アブラナ科の代表的なお客さんのコナガの幼虫。すごく細くてすごく小さくて色も葉と同じなので、よく見ないと発見できません。
見つけ次第テデプッチンなのですが、軸の中心部の生長点付近に隠れていることもあるので、かなり根気強くやらないと駆除できません。
駆除作業中でも、時々小さくて黄色い蛾が飛んできますw
すぐ横の葉大根にも食痕がありました。
同じお客さんがいましたが、食痕が大きいので別のお客さんも来ているかもしれません。ああ楽しい(^O^)