2023年06月15日

マルバアサガオのつるが巻く

マルバアサガオのつるが巻く

しばらく地上付近で体力をつけていたマルバアサガオですが、生長のスイッチが入ったようで一気に支柱に巻き始めました。


マルバアサガオのつるが巻く

茎と葉の脇には、早くもつぼみが見えています。
posted by ぁぃ♂ at 06:17| 岩手 ☁| Comment(0) | マルバアサガオ~2023年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月14日

アカヒメヘリカメムシが見てた

アカヒメヘリカメムシが見てた

何か視線を感じるなと思ってワイルドストロベリーのほうを見てみたら、小さなカメムシがこっちを見てました。


アカヒメヘリカメムシが見てた

アカヒメヘリカメムシです。体長は8mmぐらい。


アカヒメヘリカメムシが見てた

なかなかいい色合いをしています。
posted by ぁぃ♂ at 20:06| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月14日

続々と孵化するエンマコオロギ

続々と孵化するエンマコオロギ

昨日は6匹ほどの孵化を確認していたエンマコオロギの幼虫ですが、今朝見たらざっと50匹は孵化してました。ここまで孵化してくれれば、冬の間の管理が成功したと言えます。


続々と孵化するエンマコオロギ

まだ黒くなっていない個体も10匹以上いたので、今まさに孵化が行われているようです。


続々と孵化するエンマコオロギ

今は原材料がスズムシ用のえさとほぼ同じ「メダカのえさ」を与えていますが、そのうち「スズムシのえさ」を買ってこようと思う次第。


続々と孵化するエンマコオロギ

久しぶりにエンマコオロギの飼育が始まるなあ。
posted by ぁぃ♂ at 06:15| 岩手 ☀| Comment(0) | エンマコオロギ~2023年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月13日

エンマコオロギが孵化

エンマコオロギが孵化

去年の秋から車庫の中で産卵床を管理してきましたが、無事に孵化の日を迎えました。


エンマコオロギが孵化

体長は2mmぐらい。飼育ケースの中をゆっくりと歩き回っています。


エンマコオロギが孵化

孵化直後の幼虫もいました。


エンマコオロギが孵化

見えた範囲では6匹の幼虫が孵化してました。


エンマコオロギが孵化

まだ孵化したてなので食べないでしょうが、念のため配合飼料とメロンを配置。


エンマコオロギが孵化

あとどれぐらい孵化するのか楽しみです。
ただ、孵化はある程度一気に起こるものなので、出だしが6匹ということはあまり孵化しないのかもしれません。
posted by ぁぃ♂ at 08:32| 岩手 ☁| Comment(0) | エンマコオロギ~2023年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月13日

葉大根の収穫

葉大根の収穫

先日10株中5株を収穫しましたが、本日急いで残りの5株を収穫しました。


葉大根の収穫

というのも、塔立ちが始まりかけていたわけです。


葉大根の収穫

収穫した5株の葉大根。


葉大根の収穫

はつか大根や小松菜と同様、葉大根も二期作のために種を蒔きました。

収穫した葉大根は今晩にでも味噌汁を作ってみようと思います。

収穫後の葉大根の料理はこちら
posted by ぁぃ♂ at 08:31| 岩手 ☔| Comment(0) | ベランダ菜園~2023年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月12日

ヒルザキツキミソウ開花

ヒルザキツキミソウ開花

何年か前に野原風花壇に蒔いた混合種の中にヒルザキツキミソウの種が入っていて、それが根付いて毎年咲くようになりました。


ヒルザキツキミソウ開花

割と大きい花なので、けっこうインパクトがあります。


ヒルザキツキミソウ開花

今年は過去最高の花の数となっています。
posted by ぁぃ♂ at 21:01| 岩手 ☁| Comment(0) | 野原風花壇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月12日

ワイルドストロベリーにマイマイガの3齢幼虫出現

ワイルドストロベリーにマイマイガの3齢幼虫出現

ややっ!ワイルドストロベリーの葉に何者かのフンを発見。あまり大きくないフンです。


ワイルドストロベリーにマイマイガの3齢幼虫出現

出た!マイマイガの幼虫。今年の発生は少なめですが、やはりいるところにはいます。


ワイルドストロベリーにマイマイガの3齢幼虫出現

3齢幼虫のようです。犯人捜しの気配を感じて、ランナーの先に避難してました。確かに意表は突かれました。
posted by ぁぃ♂ at 12:03| 岩手 ☁| Comment(0) | ワイルドストロベリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月12日

ベランダ菜園実況

ベランダ菜園実況

ミニトマト、葉大根、はつか大根、小松菜、四季なりイチゴの状況は前に書いた通りですが、その他のものをメモメモ。
これは6月5日に収穫したニラの現在のようす。1週間経ちましたが、すでに5cmぐらい伸びてます。20cmぐらいになったらまた収穫します。
夏には塔立ちして花芽も伸びてくるので、花ニラの収穫も楽しみな次第。


ベランダ菜園実況

小カブは3cmぐらいに生長。5~6cmで収穫です。


ベランダ菜園実況

ミニ大根も3cmぐらい。順調順調。


ベランダ菜園実況

6月7日に収穫した小松菜ですが、同日に二期作として蒔いた種が発芽してきています。
小松菜は種がすごく小さいので種蒔き時に気を使いますが、発芽後の芽もすごく小さいので根が安定するまではけっこう気を使います。
あと少ししたら間引きますが、小松菜は元気のない芽はその後の生長が明らかに悪く、収穫時の大きさも二周りぐらい小さくなります。なので、間引き時に確実に元気のいい芽を選ぶことが重要な次第。
posted by ぁぃ♂ at 12:02| 岩手 ☔| Comment(0) | ベランダ菜園~2023年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月11日

ビヨーンのシャクトリムシ

ビヨーンのシャクトリムシ

ビックリグミの葉の上で糸を出しながら体を伸ばしている茶色いシャクトリムシがいました。
何かあった時はこの糸にぶら下がって一時避難をすることは知っています (-_-)
posted by ぁぃ♂ at 17:32| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月11日

東北南部と北部が梅雨入り

東北南部と北部が梅雨入り

気象庁は11日午前、東北南部と北部が梅雨入りしたとみられると発表しました。
ラベル:梅雨入り 東北
posted by ぁぃ♂ at 13:13| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る