2023年05月17日

オオニジュウヤホシテントウが姿を現した

オオニジュウヤホシテントウが姿を現した

ウチのミニ畑のジャガイモの葉の匂いを嗅ぎつけたらしい (;^ω^)
posted by ぁぃ♂ at 20:51| 岩手 | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月17日

この時季恒例の土寄せ実施

この時季恒例の土寄せ実施

発芽した大根系の芽は本葉が見えるころに頭でっかちになって倒れ込むので、毎年恒例の土寄せを早朝に実施。
まあ、普通は土寄せをしなくても大丈夫なのですが、強風が吹きつけるベランダでは発芽した芽ごと吹っ飛んでいくので必要なわけです。


この時季恒例の土寄せ実施

ミニプランターのほうも実施。


この時季恒例の土寄せ実施

今年は早めに孫株をとる予定の四季なりイチゴは、早くもランナーを伸ばし始めてきました。


この時季恒例の土寄せ実施

何とか丈夫な分身を残したいものです。
posted by ぁぃ♂ at 12:06| 岩手 ☀| Comment(0) | ベランダ菜園~2023年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月17日

管理保護中だったサナギが羽化

管理保護中だったサナギが羽化

これは、マルバアサガオにいたハスモンヨトウなどの幼虫がサナギになった去年の10月30日のもの。ずっと7か月近く車庫の中で越冬してました。


管理保護中だったサナギが羽化

これは今夜のもの。💛マークのところにいたサナギの殻が別の場所にありました。羽化したようです。


管理保護中だったサナギが羽化

羽化した蛾。


管理保護中だったサナギが羽化

ハスモンヨトウではないようです。ヨトウガですな。


管理保護中だったサナギが羽化

羽化したてのようで、まだ落ち着いています。


管理保護中だったサナギが羽化

これは、サナギがまだ幼虫だった時の2022年8月9日に撮ったもの。1匹だけ緑の幼虫がいます。もしかしたら、この個体かもしれません。


管理保護中だったサナギが羽化

何はともあれ羽化はめでたい事なので、夜の野原風花壇に放しました。


管理保護中だったサナギが羽化

残されたサナギの殻。きれいに羽化できたようです。
posted by ぁぃ♂ at 00:12| 岩手 ☀| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る