
小松菜が発芽しています。小さい芽なので写真では見えにくいですな。

これです。少し紫がかった小さな芽です。

はつか大根も発芽中。大根系の芽はいつも元気です。

土を押しのけて元気に出てきます。

葉大根も発芽中。

葉大根の芽は緑一色。力強く出てきます。

ミニ大根。5か所とも無事に発芽しました。

葉大根同様、緑一色の芽です。

小カブ。小松菜の芽と同じくらい小さな芽です。

それでも根菜っぽい安定感を感じます。
以上、ベランダ組で種を蒔いたものは全種発芽。
ベランダに設置予定のパンジーは、まだ発芽待ち。地上設置予定のモロッコインゲンも発芽待ちです。
毎年そうですが、GW中は毎日土をこねくりまわす日々でした。やるべき大きな作業は何とか終えることができ、明日からは昼休みと仕事後の小さな作業になりそうです。