
3日くらい前にルリチュウレンジの産卵を掲載しましたが、その葉っぱ付近にすでに少し大きくなった幼虫がいました。これらの幼虫は大きさが大きさなので、3日前の卵から孵化した幼虫ではありません。
ルリチュウレンジは、年に複数回に渡って産卵が行われます。また、同じ季節の産卵でも親個体によって産卵日がまちまちなので、波状的に大きさの違う幼虫が現れます。

こっちの幼虫は、さらに大きい幼虫です。

もっと大きいのもいましたw
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|