2022年08月17日

ルリチュウレンジの産卵

ルリチュウレンジの産卵

庭のツツジの葉の奥に黒いものが見えます。ルリチュウレンジっぽいです。


ルリチュウレンジの産卵

ルリチュウレンジは、薄い葉の縁に産卵管を器用に刺し込んで葉の中に産卵します。


ルリチュウレンジの産卵

産卵管を刺し込んでいます。
ルリチュウレンジの幼虫は、庭で毎年見る恒例の昆虫。産卵した葉はわかっているので葉を切り開いて卵を撮ろうかとも思いましたが、毎年撮ってる幼虫もかわいいので孵化した幼虫を撮ろうと思う次第。
幼虫はかなりの量の葉を食べますが、木が枯れるわけでもないので見て見ないふりをしようと思います。
posted by ぁぃ♂ at 18:52| 岩手 ☔| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月17日

九条太ネギの干し苗をつくる

九条太ネギの干し苗をつくる

現在の九条太ネギ。最初は3本だったのですが、例のごとく分けつしてこんなになりました。


九条太ネギを干す

約2年前のようす。3本スタートにして植えなおしたわけです。


九条太ネギの干し苗をつくる

今年は、いったん掘り起こして干し苗を作り、秋に再スタートすることにしました。
左がミニプランターから抜いたもの。右が1本1本にばらしたもの。


九条太ネギの干し苗をつくる

1か月くらい干し、3本を再度植えなおします。
本当は干し苗を作るのには1か月ほど遅いので、もしかしたら失敗する可能性があります。


九条太ネギの干し苗をつくる

なので、保険として3本だけ干さないで一時的に鉢に植え替えています。土は元の土をふるい掛けしたもの。
九条太ネギはいわゆる葉ネギなので、主に葉を食べます。干して植えなおすことで、秋から冬に出てくる新しい葉が太くてやわらかくて質の良い葉ネギになります。
posted by ぁぃ♂ at 18:51| 岩手 ☁| Comment(0) | ベランダ菜園~2022年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月17日

羽化真っ盛りのツマグロオオヨコバイ

羽化真っ盛りのツマグロオオヨコバイ

あちこちの葉の裏がこんなかんじになっていて、まさに今ツマグロオオヨコバイの羽化真っ盛りのようです。
虫を見ていると季節がわかります。もうすぐ夏が終わります。
posted by ぁぃ♂ at 07:52| 岩手 ☔| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る