
庭のツツジの葉の奥に黒いものが見えます。ルリチュウレンジっぽいです。

ルリチュウレンジは、薄い葉の縁に産卵管を器用に刺し込んで葉の中に産卵します。

産卵管を刺し込んでいます。
ルリチュウレンジの幼虫は、庭で毎年見る恒例の昆虫。産卵した葉はわかっているので葉を切り開いて卵を撮ろうかとも思いましたが、毎年撮ってる幼虫もかわいいので孵化した幼虫を撮ろうと思う次第。
幼虫はかなりの量の葉を食べますが、木が枯れるわけでもないので見て見ないふりをしようと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|