2022年07月30日

ブルーベリーに鳥よけネットを設置

ブルーベリーに鳥よけネットを設置

庭のブルーベリーにカラスが来るようになり、被害も出始めました。一度場所や味を知ってしまうと何度も来るので、ネット(1cm角)を設置した次第。
手前の面と左斜辺の面は開くようにしていますが、開いたときに支柱先端に引っかかることがあったので、布を巻いて解決。


ブルーベリーに鳥よけネットを設置

熟す前の実がまだ100個以上ついています。これはぁぃさんのおやつなのであります。カラスにはあげません(^O^)
posted by ぁぃ♂ at 19:23| 岩手 ☁| Comment(0) | ブルーベリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月30日

マイマイガの羽化

マイマイガの羽化

前に庭で発見したマイマイガの終齢幼虫を別の場所に移そうとミニミニ飼育ケースに入れておいたところ、ふたのうらでサナギになってしまっていました。
しかたがないので羽化まで待ってから逃がそうと車庫の中に置いておきましたが、本日羽化しました。
下に見えるのは、幼虫の皮とサナギの殻。蛹化と羽化は、糸で作られた空間の中で行われました。


マイマイガの羽化

♂個体です。夕方にでも放します。遠くに行けよー(^O^)
posted by ぁぃ♂ at 14:45| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る