2022年07月24日
今年初のトンボはナツアカネ
庭のミニ畑のきゅうりの支柱に、トンボがとまっていました。まだ若いナツアカネです。今年初めてのトンボ。
見上げると、電線にも2匹いました。
撮ってから気づいたのですが、空にもたくさんのトンボが飛んでいます。数えたら19匹飛んでました。
雨降りが続いていたので、飛びたくてうずうずしていたのかもしれません。
2022年07月24日
ピーマンの支柱構築
仮支柱で支えてきたピーマンも、夏本番となって生長に勢いが出てきています。風にもしなるようになってきたので、ここで支柱を構築。
ピーマンは枝を分岐させながら大きくなっていくので、1本が2本、2本が4本と枝が増えていきます。これを支える支柱の方法はひとつではなく様々あり、どのように構築するかしばらく考えていました。
最終的に「吊る方法」で行こうと思います。その材料として、支柱を4本立てました。
まずは、ピーマンは日当たりと風通しが重要らしいので、1回目の分岐点直下からのひもを左右に引っ張り、3回目の分岐点直下からのひもを支柱に固定しました。要は、全体を開いて中央部の空間を大きくするかんじ。これで、風通しが良くなるはずです。
3回目の分岐点は枝によってまだやわらかいものもあるので、しっかりした枝のみを誘引。以後の予定は、伸びた枝を上方向にひもで吊っていくかんじで誘引します。
中央部の空間に伸びてくる枝も出てくると思うので、様子を見ながら切ってしまうかもしれません。
ピーマンをやるのは実は初めて。かなり悩みながらやっています。
これは、3回目の分岐点直下からのひもを支柱に固定しているところ。枝が斜めになっていますが、先のほうの枝を上方向に誘引していきます。
ピーマンの花。
1個だけ着果していましたが、全体の生長も順調だったので収穫目的で実を大きくしています。間もなく収穫予定。