
ミニトマトは、第1花房の最初の花の着果を確認。これで株が着果モードに突入し、今後の着果の安定が見込まれます。

葉野菜系はぐんぐん生長中。はつか大根の根元が誇大化してきました。

四季なりイチゴは実が赤くなり始めています。下段の葉が大きくなりました。
ピーマンは1番花のつぼみができ始め、分岐も始まりました。分岐より下の脇芽は除去済み。

小カブはようやく勢いが出てきました。ニラは特に変化なし。
ヤグラネギ(サンガイネギ)の子ネギの根元が誇大化中。もう少し大きくなったら、小ネギスタートのスタイルで更新予定。

モロッコインゲンは育苗中。もう少ししたら定植予定。

赤紫蘇も育苗中。込み合っていたところは間引きました。本葉が出て丈夫そうになったら定植予定。