2022年04月28日

キバナイカリソウ開花

キバナイカリソウ開花

毎年春に咲くキバナイカリソウが、今年も庭で開花していました。
葉はまだ完全に開ききっていません。
posted by ぁぃ♂ at 19:41| 岩手 ☁| Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月28日

たたずむナミテントウ

Q0019602-1.jpg

人間の気配を感じて、しばしたたずむナミテントウ。


Q0019607-1.jpg

じっとこっちを観察しています。


Q0019613-1.jpg

こういう時は、こっちも敵意を表さずにただただ沈黙するのみ。


Q0019609-1.jpg

驚かせてすまんな次第。
posted by ぁぃ♂ at 12:45| 岩手 ☔| Comment(4) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月28日

ヒメリュウキンカ[紫葉]開花

ヒメリュウキンカ[紫葉]開花

庭のヒメリュウキンカ[紫葉]が開花しました。葉が紫になる品種です。


ヒメリュウキンカ[紫葉]開花

花びらは福寿草のように光沢があります。割と濃いめの黄色。
posted by ぁぃ♂ at 06:28| 岩手 ☁| Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る