2021年11月06日

クロスズメバチ来たる

クロスズメバチ来たる

カエデの葉にクロスズメバチがいました。たぶん葉の上についているものを舐めに来たと思われます。


クロスズメバチ来たる

葉の上に何かついて濡れていますが、たぶんアブラムシの甘露。これを目当てにいろんなハチが来ます。
posted by ぁぃ♂ at 17:55| 岩手 ☀| Comment(4) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月06日

まだいたルリチュウレンジの幼虫

まだいたルリチュウレンジの幼虫

もうツツジの葉も枯れ始めている季節ですが、そんな葉を食べてがんばっています。
成長しきったルリチュウレンジの幼虫は、このあと土に潜ってサナギになって越冬します。葉の状態や気温の事を考えるとギリ間に合う感じ。
posted by ぁぃ♂ at 08:22| 岩手 ☀| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る