2021年10月31日

四季なりイチゴの定植

四季なりイチゴの定植

だいぶ遅れましたが、6株育成していた四季なりイチゴの孫株のうち、3株を定植した次第。


四季なりイチゴの定植

土は今回新品にしました。新しい土に完全に根を張る前に冬が来てしまうと思われるので少々心配。


四季なりイチゴの定植

苗は元気そうです。
posted by ぁぃ♂ at 15:03| 岩手 ☁| Comment(0) | ベランダ菜園~2021年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月31日

菊とシマハナアブ

菊とシマハナアブ

まだ誰も吸っていない開いたばかりの管状花を求めて、シマハナアブがたくさん来てました。早い者勝ちなわけです。


菊とシマハナアブ

管状花は花の端のほうから開いていきます。


菊とシマハナアブ

菊の蜜はおいしいらしく、かなり人気があります。


菊とシマハナアブ

いっぱい吸ってけよー (^O^)
posted by ぁぃ♂ at 11:33| 岩手 | Comment(2) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る