2021年10月23日

矮性キキョウの花が咲く

矮性キキョウの花が咲く

鉢植えの矮性キキョウの花が一輪だけ咲いていました。花期はもう終わっているので、この時季に咲くのは珍しいです。


矮性キキョウの花が咲く

矮性キキョウは、冬に地上部を落として越冬します。
posted by ぁぃ♂ at 10:15| 岩手 ☀| Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月22日

菊にハナバチ

菊にハナバチ

この季節にはもう秋の菊しか咲いていませんが、貴重な蜜や花粉を求めて小さいハナバチが来てました。コハナバチのなかまかヒメハナバチのなかまかもしれません。
少し前まで来ていたヒラタアブも姿を消し、晩秋というよりは初冬の雰囲気。日々刻々と撮る対象がいなくなっています。
ラベル:ハナアブ アブ
posted by ぁぃ♂ at 18:01| 岩手 ☀| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月21日

紅葉とナナホシテントウの幼虫

紅葉とナナホシテントウの幼虫

ナナホシテントウは、冬が来る前に幼虫からサナギになって羽化した成虫で越冬します。
すっかり紅葉して赤くなったカエデの葉の上に、少し出遅れた個体がいました。


紅葉とナナホシテントウの幼虫

早くサナギになって羽化しなければなりません。

posted by ぁぃ♂ at 18:09| 岩手 ☀| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月20日

苔を食べるヒシバッタ

苔を食べるヒシバッタ

人の気配がするとすぐピョンピョン跳ねて逃げるヒシバッタが、じっとしていました。体長は1cmぐらい。


苔を食べるヒシバッタ

雨に濡れて柔らかくなった苔を食べているようです。
苔の一部には薬効があるものもあるそうなので、いつかはクロレラのように人類の貴重な食料になる日が来るのかもしれません。
posted by ぁぃ♂ at 19:09| 岩手 ☔| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月19日

赤紫蘇にエゾアオカメムシ

赤紫蘇にエゾアオカメムシ

赤紫蘇の葉の上でまったりしているエゾアオカメムシがいました。


赤紫蘇にエゾアオカメムシ

今年も一番見るカメムシがエゾアオカメムシだった次第。


赤紫蘇にエゾアオカメムシ

来年も子孫を見せてください。
posted by ぁぃ♂ at 18:00| 岩手 ☔| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月19日

庭に定住するゴミグモ

庭に定住するゴミグモ

毎年庭のどこかで巣を張っているゴミグモ。巣の中央部に食べかすなどのゴミをくっつけ、そのゴミに中に自身の輪郭や体色を隠します。
いつも頭を下にしています。


庭に定住するゴミグモ

横から見たところ。腹部がでこぼこしており、なかなかの造形。巣の糸にはたくさんのゴミが付いています。
ラベル:ゴミグモ クモ
posted by ぁぃ♂ at 12:14| 岩手 ☀| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月18日

シュウメイギクの花粉を舐めるホソヒラタアブ

シュウメイギクの花粉を舐めるホソヒラタアブ

秋はハナアブやヒラタアブが多く見られますが、今日はホソヒラタアブがシュウメイギクに来てました。


シュウメイギクの花粉を舐めるホソヒラタアブ

菊系の花にはいろんな虫が集まります。


シュウメイギクの花粉を舐めるホソヒラタアブ

毎日新しいおしべが開くので、新鮮な花粉を求めて毎日やってくるわけです。


シュウメイギクの花粉を舐めるホソヒラタアブ

次の花へジャンプ。

posted by ぁぃ♂ at 18:42| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月17日

秋の名物カブラハバチの幼虫

秋の名物カブラハバチの幼虫

毎年秋に見るカブラハバチの幼虫。秋野菜の大根やカブを植えると必ずやってきます。真っ黒いので目立ちますw


秋の名物カブラハバチの幼虫

飼育して羽化させたこともありますが、この黒い色こそが魅力です。


秋の名物カブラハバチの幼虫

しかし食欲旺盛な幼虫なので、畑では大迷惑な存在です。
posted by ぁぃ♂ at 15:28| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月17日

葉を舐めるキアシナガバチ

葉を舐めるキアシナガバチ

『よっこいしょーいちっと。おっ、ぁぃじゃねーか!』


葉を舐めるキアシナガバチ

『どーだい、元気かい?』

なんとかやってますよー (^O^)


葉を舐めるキアシナガバチ

『この木の葉は舐めると甘いの知っとるか?』

このビックリグミの葉には、ハエやハチだけでなくアリやニジュウヤホシテントウも時々来て舐めてます (^O^)


葉を舐めるキアシナガバチ

『そんじゃまた舐めてくるわ』

また会いましょう (^O^)
posted by ぁぃ♂ at 08:19| 岩手 ☔| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月16日

オオセンナリに集まる虫

オオセンナリに集まる虫

寒くなるとともに元気がなくなる植物が増えていきますが、花期の長いオオセンナリは非常に元気です。


オオセンナリに集まる虫

そうなると、植物の汁を吸う昆虫たちがここにやってきます。


オオセンナリに集まる虫

エゾアオカメムシ。この日は3匹いました。


オオセンナリに集まる虫

まだ緑色の体ですが、晩秋になると褐色型の個体を見ることもあります。


オオセンナリに集まる虫

ツマグロオオヨコバイ。7~8匹来てました。味の良い汁なのかもしれません。
posted by ぁぃ♂ at 10:45| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る