2021年09月29日

ライラックのチャバネアオカメムシを調べるの巻

ライラックのチャバネアオカメムシを調べるの巻

庭のライラックの木の葉を見るといつもいます。前撮ったのもここです。


ライラックのチャバネアオカメムシを調べるの巻

同じ個体なのか、ちょっと調べることにしました。


ライラックのチャバネアオカメムシを調べるの巻

左が前に撮った個体。右が今回の個体。
小楯板にある点々の分布で見てみると、別個体であることがわかりました。どうりで、あいさつした時に不愛想でしたw
posted by ぁぃ♂ at 22:16| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月29日

アブラムシを捕らえたクサカゲロウの幼虫

アブラムシを捕らえたクサカゲロウの幼虫

庭の青紫蘇の実を見ていたら、茶色くて細長い7~8mmのものを発見。近づいてみたら、クサカゲロウの幼虫がアブラムシを捕えているところでした。


アブラムシを捕らえたクサカゲロウの幼虫

アブラムシはいろんな生き物の食料になってますな。
posted by ぁぃ♂ at 18:31| 岩手 ☀| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月29日

ドクガの幼虫の脱皮 ※訂正:ナシケンモンの幼虫

ドクガの幼虫の脱皮

葉の裏でドクガらしき毛虫が脱皮を終えていました。
ドクガ系は種類によっては幼虫でも脱皮殻でもマユでも成虫でも生涯通して毒針を持つものがいるので、あやしきものには触れず近寄らずなのであります。
と言いながら近寄って撮っていますが。

■訂正
コメント欄でasahamaさんがナシケンモンの幼虫であることを教えてくれました。
何度も教えてくれて本当に感謝しています。ありがとーございました(^O^)/
posted by ぁぃ♂ at 18:30| 岩手 ☀| Comment(2) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る