
鉢植えのカエデの葉に異常が見られました。

先端から枯れ始めています。どの葉もだいたい均等に同じ症状が出ているので、葉焼けか根詰まりだと思います。
鉢もそろそろ小さくなってきているので、これを機会に鉢替えを実施した次第。

9号の鉢に鉢替え。左は今までの鉢。
細かい根がぎゅうぎゅうに詰まっていたので、これで伸び伸びと根を伸ばせるでしょう。同時に枝もどんどん出てくると思います。

このマサキもカエデと同じ大きさの鉢に植えていましたが、こっちも9号鉢に鉢替え。土の上から110cmあります。

これは2020年1月の時の状態。2019年の春に野原風花壇のマサキの根元で発芽していた3cmぐらいの芽を育てたもの。実が落ちて種が発芽したものなので、実生苗になります。
マサキは毎年かなりの数の実を落としますが、発芽することは稀です。この苗もよっぽど条件が良かったかもしれません。