2021年07月15日
ヤマトアザミテントウだと思う
こんなテントウムシを見たとき、今まではオオニジュウヤホシテントウとしてきました。無知なころは、ニジュウヤホシテントウとしてたこともあります。
しかし、よくよく調べてみると、当ブログ内でオオニジュウヤホシテントウとしてきたものの大部分がヤマトアザミテントウではないかという疑問が生まれた次第。
ヤマトアザミテントウはアザミだけではなくジャガイモの葉も食べる事実を知り、今までジャガイモの葉を食べていたそれっぽいものは全部オオニジュウヤホシテントウとしてきたことが覆ったわけです。確かに紋をよく見ると、オオニジュウヤホシテントウよりはヤマトアザミテントウ寄りだなと思うこともあります。
何はともあれ、今回のこの写真はヤマトアザミテントウだと思います。ジャガイモの葉を食べていました。
同じジャガイモの葉では、幼虫もたくさん生まれていました。
大きくなった幼虫もかなりいます。
サナギになったものもいました。
いやはや、大変ですw
2021年07月15日
ヒメコガネかな?
2021年07月15日
ヒルザキツキミソウ開花
野原風花壇でヒルザキツキミソウが開花しました。しかし、今年は種を蒔いた憶えはありません。
前に蒔いたミックス種の中に入っていたのでしょうか。冬を一度か二度越して咲いた花だと思います。
独特の雰囲気を持った花です。
ツキミソウといえば色々な歌がありますが、最近は泣きそうな声で死にそうにすがって歌っているような歌が多いです。昔はそんなことをしなくても歌詞や世界観が十分泣きそうで死にそうで怖いくらいでした。だから今の歌は薄っぺらで安っぽいのです。装飾だらけで突き刺さってこない。刺激があればそれで売れるしそれが流行ると思っている。ショック療法ですかと。ワッと背中をたたかれればそりゃびっくりしてオッと声も出るでしょ。でも不快です。疲労するんです。そんなの歌じゃない。愚痴失礼いたしました。