2021年06月30日
庭の花「ホタルブクロ」
庭には二羽のニワトリはいませんが二種のホタルブクロが咲いています。これは白いほう。
こっちは紫のほう。
下向きに咲く花の中をのぞいてみると、アリが二匹来てました。ニワトリも来てくれればうれしいです。(無理)
2021年06月30日
アサガオにアカビロウドコガネ
2021年06月29日
2021年06月29日
フタホシヒラタアブ参上
2021年06月29日
クロヤマアリとスミレ
2021年06月28日
2021年06月28日
ツユクサの気根
種を発芽させたツユクサですが、狭い鉢の中でたくましすぎる生命力を爆発させています。ちなみに別の形をした葉はゲンノショウコ。
茎の節々から出ているのは気根。本来は、この根が土の中に入り込んでその節から先の茎を安定させて生育させます。
鉢植えなので土が無いのであります。ちなみに先日花も咲きました。
ピンボケですが、これが初めての花。
そんなわけで、鉢ごと野原風花壇に移動。ここで気根を土に潜り込ませてさらなる養分を吸わせます。この気根の太さだと鉢の中が大変なことになっていそうなので、どっちにしろ "別の土"が必要な状況です。
長く伸びた茎もうしろの木や支柱に固定できるので好都合。これからまだまだ開花するでしょう。種も採れるかな。
2021年06月28日
スナップエンドウ初収穫
スナップエンドウは、収穫適期を100とすると95ぐらいで収穫したいのが自分の好み。しかも明日は雨ということで、本日昼休みに初収穫とぁぃなった次第。
24本を収穫。質もいいです。
これも自分の好みなのですが、収穫した野菜は最低1回は野菜そのものの味を味わいたいので、ひと振りの塩を入れたお湯で茹でました。
いちおうマヨネーズも添えてみましたが、3分の2ぐらいは何もつけずに食べた次第。
味のほうは、売っているスナップエンドウの1.5~2倍くらい甘く、マメ科の風味も多くてこれぞ家庭菜園の味。採ってすぐに茹でているので、甘さが落ちる暇が無いわけです。
何か月も水撒いてネット張ってひもで誘引してそんなにするんだったら買ってきたほうがいいのではないかと思ったりもしますが、少なくともこの味のスナップエンドウは市場にはありません。これは断言します。なので、この味を味わいたくて手間暇かけるわけです。
お金とか効率とか利便性とかではなく、10分もあれば終わってしまうようなささやかな幸せのためなのであります。