2021年05月23日

庭の花

庭の花

庭でドウダンツツジが咲き始めました。まだ見てませんが、クマバチもやってくる花です。


庭の花

下向きに咲く花。


庭の花

白いツツジも開花。ツツジは種類や色によって少しずつ開花の時季が違います。白は遅めの開花。


庭の花

今年のシロツメクサは、花の大きさが大きいです。蜜の甘い香りをプンプンさせています。


庭の花

ビックリグミの葉の裏では、ナミテントウが孵化していました。またアブラムシを食べてくれそうでよきよき(^O^)
posted by ぁぃ♂ at 22:34| 岩手 ☁| Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月23日

保護中の蛾のサナギから寄生蜂が羽化

保護中の蛾のサナギから寄生蜂が羽化

ナミアゲハの羽化ケース内に、見知らぬ大きなハチがいました。


保護中の蛾のサナギから寄生蜂が羽化

ヒメバチです。調べてみたら、シロスジヒメバチかサキマダラヒメバチのようです。


保護中の蛾のサナギから寄生蜂が羽化

触角を入れない体長は2cmぐらい。かなり大きいです。
こんな大きなハチがいたということは、あのサナギから羽化したと思います。


保護中の蛾のサナギから寄生蜂が羽化

羽化ケースの中では、3cmぐらいの正体不明の蛾のサナギも保管しておきましたが、そのサナギに明瞭な切り口が確認できます。


保護中の蛾のサナギから寄生蜂が羽化

取り出して再確認。中は空っぽです。触角の抜け殻の部分が見えますが、形状や状態から羽化した寄生蜂のものと思われます。


保護中の蛾のサナギから寄生蜂が羽化

首の部分をきれいに咬み破って出てきたようです。


保護中の蛾のサナギから寄生蜂が羽化

いやはや、いろんな意味でお見事。


保護中の蛾のサナギから寄生蜂が羽化

蝶や蛾のサナギはいろいろな虫に寄生されますが、ヒメバチの種類もよく寄生します。この蛾は残念ながら羽化できませんでしたが、その命は形を変えてヒメバチとなったわけです。

この蛾のサナギの抜け殻の中にヒメバチのサナギの抜け殻があるかもと思って切開手術をして確認してみましたが、それらしいものはありませんでした。その様子の写真も撮りましたが、グロすぎるので掲載は自粛しますw


保護中の蛾のサナギから寄生蜂が羽化

羽化はどんな昆虫でもめでたいものです。このヒメバチも見事に羽化を成功させた勝利者です。


保護中の蛾のサナギから寄生蜂が羽化

羽化した個体が本来そうなるように、このヒメバチも自然界に放虫。野原風花壇に放しましたが、すぐにどこかに飛び立っていきました。
もう来るなよー(^O^)/


■追記
サナギ解剖画像のリクエストがあったので追加掲載。
※画像クリックでモザイク無しの大きな画像が別ウインドウで表示されます。
※グロ画像なので十分な耐性のある方のみクリックしてください。

グロ画像(モザイク入り)
posted by ぁぃ♂ at 18:32| 岩手 ☁| Comment(12) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る