
野原風花壇で、ナデシコの葉を食べるアカビロウドコガネを発見。

以前から何者かに食べられていることに気づいていましたが、たぶんコガネムシだろうと思っていました。
しかし、セマダラの姿はまだ見えないですし、誰だろうなあと周囲を探していた次第。

先日の野原風花壇の草取りの際、土の中から十数匹のアカビロウドコガネを発見していたのでたぶんこいつだと思っていましたが、ついにその現場に遭遇。犯人確定です。

アカビロウドコガネの賢いところは、ちょっとの振動でポロリと地面に落ちて死んだふりをするところ。

これがまたちょっとやそっとでは起きてこないわけです。

土の上では石に見えるのかもしれません。

起きてからの姿も撮りたかったのですが、10分待って起きてこなく、根くらべに負けました。たいした根性です。

『つまりそのぼくは死んでいるのであります』
はいはい・・・(´・ω・`)