2021年04月11日
2021年04月11日
ベランダ菜園実況
今年のベランダ菜園はまだ開始していませんが、越年した野菜がベランダで生育している次第。
ニラは着々と葉を伸ばし、幅も厚みも増えてきています。
20cmぐらいで最初の収穫予定。まだまだです。
四季なりイチゴは、下段の育ちが良くありません。土も肥料も問題はないはずなので、根かもしれません。
このまま状況が変わらなければ、予備苗があるのでそっちでスタートするかも。
上段では開花が始まりました。
上段の九条太ネギも下段のサンガイネギ(ヤグラネギ)もネギ坊主を出し始めています。種を採取する予定は無いので、除去する予定。
まだまだ氷点下の夜があったり霜が降りたりするので、このあたりの地域ではだいたい野菜栽培はGWあたりから始まります。
2021年04月10日
シシリンチウムで花壇造成
昨年「ブルーフラワー花壇」として青い花を植えた場所ですが、元からあった2本のツツジの木とアヤメと菊を掘り起こして熊手でひたすら土を耕して石や雑草を取り除いて整地して元肥を入れて等間隔に植えて水撒いて日が暮れた次第。なまら疲れた。
植えたのはシシリンチウムのカリフォルニアスカイという品種。背丈が低く、日が当たると花を開き、曇りの日は花を閉じます。
宿根草なので、枯れなければこのままここに定着させる予定。
2021年04月09日
2021年ベランダ菜園計画思案中
2021年04月08日
ホトケノザとヒメオドリコソウ
2021年04月07日
2021年04月06日
2021年04月05日
ハエを捕食するネコハエトリ
2021年04月05日
2021年04月04日
クロヤマアリの巣穴確認
野原風花壇に棲みついているクロヤマアリの巣穴を上から撮って確認した次第。
これらの巣穴はひとつの巣の出入り口なのですが、今のところ7つあります。雨が降ったり夏になったりすると増減します。
今日も巣穴の中から土を掘り出しています。
ここに巣を作る事については全く害は無く、むしろいつでも観察できて都合がいいわけです。気が向いたときには、ハチミツ水や虫の亡骸などをあげたりしています。
子供のころ、家のそばに巣を作ったアリが家の中まで入ってくる事象があり、巣を壊したことがありました。これでひと安心と思っていたところ、前の場所より家側に新しい巣を作って定住されてしまいました。アリは都合が悪くなると巣ごと引っ越すことがあるので、今の場所で特に問題が無ければそのままにしておくのが一番の良策です。