2021年03月31日

早くもアブラムシ

早くもアブラムシ

硬い葉芽が割れて葉を伸ばしてきたビックリグミ。この木では毎年様々な昆虫の生態を観察できます。


早くもアブラムシ

割れた葉芽には早くもアブラムシが生息。そしてすかさずクロヤマアリも出現。


早くもアブラムシ

このままではアブラムシだらけになってしまいそうですが、大丈夫です。


早くもアブラムシ

アブラムシを食べるヒラタアブの卵も、ちゃっかり新芽にくっついていました。
よく見るとそばにアブラムシがいますが、ヒラタアブはアブラムシが実際にいることを確認してから、その場所に産卵することが多いです。
孵化した幼虫は、食べ物に囲まれてすくすく育つのであります。
posted by ぁぃ♂ at 18:49| 岩手 ☔| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月31日

つくしが芽吹く

つくしが芽吹く

近くの野原を見たら、つくしが芽吹いていました。春ですな。


つくしが芽吹く

つくしのうちはかわいいのですが、スギナになるとやっかいな相手になるので困りものです。
posted by ぁぃ♂ at 18:46| 岩手 ☀| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月30日

ゲンノショウコが発芽

ゲンノショウコが発芽

去年採取しておいたゲンノショウコの種を蒔いたら、1週間ぐらいで発芽しました。


ゲンノショウコが発芽

採取した種は乾燥状態で保管しておいたので、発芽してもその確率は低いだろうなと思っていた次第。
このふたつのミニポットにはそれぞれ10数粒ぐらいばら蒔きしましたが、1個だけ発芽です。


ゲンノショウコが発芽

採取しておいた種。


ゲンノショウコが発芽

2mmぐらいの硬い種です。
posted by ぁぃ♂ at 21:29| 岩手 ☔| Comment(0) | ゲンノショウコとツユクサ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月30日

春を感じるネコハエトリ

春を感じるネコハエトリ

最近暖かい日が多いので、ネコハエトリも出てきました。


春を感じるネコハエトリ

食べものを探すには、まだまだ苦労する季節です。
posted by ぁぃ♂ at 12:09| 岩手 ☔| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月30日

庭のフキノトウ

庭のフキノトウ

庭では毎年数か所で2~3本のフキノトウが芽を出すのですが、今年はなぜか1本だけでした。
またここから例のでっかい葉っぱが伸びるのでありますな。
ちなみに、奥に見えるのはようやく芽を出したスイセン。
posted by ぁぃ♂ at 12:08| 岩手 ☔| Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月29日

活動を始めたクロヤマアリ

活動を始めたクロヤマアリ

野原風花壇に棲みついているクロヤマアリが、地中から出てきて巣穴を拡張中。春の活動を開始したようです。


活動を始めたクロヤマアリ

こっちは同じ巣の別の入り口を形成中。ざっと見ると、ひとつの巣で6~7か所の出入り口を作っているようです。
アリの巣穴の出入り口ではいろんな事件が発生するので、観察していておもしろいスポットです。
posted by ぁぃ♂ at 18:20| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月29日

小梅五分咲き

小梅五分咲き

庭の小梅のつぼみの約半数が開花し、五分咲き状態になりました。
何とも言えぬアジアンな雰囲気になってきた次第。


小梅五分咲き

おしべがたくさんあってよきよき。


小梅五分咲き

ハナアブになっておしべをトランポリンにして遊びたい。
posted by ぁぃ♂ at 18:19| 岩手 ☁| Comment(0) | 小梅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月28日

双葉が開くマルバアサガオ

双葉が開くマルバアサガオ

室内で発芽していたマルバアサガオですが、4鉢中3鉢が発芽して生長中。


双葉が開くマルバアサガオ

本葉も出そうなので、そろそろ液肥をあげようと思う次第。
posted by ぁぃ♂ at 08:54| 岩手 | Comment(0) | マルバアサガオ~2021年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月27日

春を待つナミアゲハのサナギ

春を待つナミアゲハのサナギ

外で蛹化したサナギのうち、現在確認できているのはこの1個体だけ。家が揺れるほどの突風にも何度も耐え、ようやく暖かい日差しが差すようになりました。
羽化は5月か6月ごろになると思われるので、色の変化等はまだありません。このまま何事もなく羽化を達成してほしいものです。
posted by ぁぃ♂ at 18:46| 岩手 ☁| Comment(0) | ナミアゲハ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月27日

花数ピークのシクラメン

花数ピークのシクラメン

シクラメンの花数がピークの時期を迎え、今年も樹形が乱れておりますw
花茎を間引けばいいのですが、見栄え重視の売り物でもないのでシクラメンの好きなようにさせている次第。


花数ピークのシクラメン

新しくできるつぼみもそろそろ終わり。今あるつぼみが咲き終わると株は徐々に枯れだし、夏眠に入ります。
ラベル:シクラメン
posted by ぁぃ♂ at 09:29| 岩手 ☁| Comment(0) | シクラメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る