2021年02月28日

福寿草が開花

福寿草が開花

庭の日の当たるところで、福寿草が大きな花を開きました。


福寿草が開花

少しずつ春が近づいているようです。


福寿草が開花

庭で一番初めに咲く花が福寿草なわけです。


福寿草が開花

春近し。
posted by ぁぃ♂ at 16:09| 岩手 | Comment(0) | 福寿草 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月24日

クロッカスの芽が伸びる

クロッカスの芽が伸びる

ここで掘り返して定植したクロッカスですが、凍土の中で芽が伸びてきています。これは黄色い花のほう。


クロッカスの芽が伸びる

細くて針のような葉が束ねられています。


クロッカスの芽が伸びる

こっちは紫の花のほう。先がわずかに見えている程度。


クロッカスの芽が伸びる

野原風花壇のほうのクロッカスの様子。左が黄色い花のほうで、右は紫の花のほう。
ここは掘り返していないので、増えた球根からも芽が出ていると思われます。
ラベル:クロッカス 発芽
posted by ぁぃ♂ at 18:40| 岩手 ☔| Comment(0) | クロッカス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月22日

小梅が大量開花かもしれない件

小梅が大量開花かもしれない件

庭の小梅の芽が膨らんでいるわけですが、なんとなく花芽に見えます。同じような芽が数十個膨らんでいます。
この小梅は一昨年に数輪咲いて去年は一輪だけ咲きました。


小梅が大量開花かもしれない件

上の芽はまだ不明ですが、下は花芽ならいいなぁー。
ラベル:小梅 ウメ 花芽
posted by ぁぃ♂ at 19:19| 岩手 ☔| Comment(0) | 小梅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月21日

アゲハのサナギを緊急保護

アゲハのサナギを緊急保護

庭の小梅の木の根元に緑色の物体を発見。なんと、アゲハの越冬サナギです。緑色なので、すぐ横のつるつる面のアルミの柵についていたと思われます。
強風や突風が吹き荒れる日が続いていたので、剥がれ落ちたようです。
気温が低いので手に乗せてもピクリともしなかったのですが相応の重量はあり、生きているものと仮定して保護することにした次第。
ちなみに、もし茶色のサナギだったら気が付かなかったと思います。


アゲハのサナギを緊急保護

糸が切れて絶望のどん底だったと思われるサナギ。緑色だったことが幸いしました。


アゲハのサナギを緊急保護

体を支えていた糸が見えます。


アゲハのサナギを緊急保護

現在保護観察中のサナギと同じケースで越冬させることにしました。


アゲハのサナギを緊急保護


このケースでは、蛾のサナギも越冬中ですw


アゲハのサナギを緊急保護

ケースのふた上部のサナギも越冬中。


アゲハのサナギを緊急保護

ふた下部も同様。


アゲハのサナギを緊急保護

このケースは車庫の中に置いていますが、ここ数日は気温が高めなので車庫の中も気温が上がっています。暖房も断熱材も無い車庫なので真冬は0℃近くまで下がりますが、建造物の一角に含まれる車庫なので氷点下になることはありません。
posted by ぁぃ♂ at 12:48| 岩手 ☔| Comment(2) | ナミアゲハ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月21日

開花直前の福寿草

開花直前の福寿草

芽を出していた福寿草も次第に大きくなり、間もなく開花となりそうです。


開花直前の福寿草

天気が良くて日が当たれば、まずはこの花が第一号となりそうです。
posted by ぁぃ♂ at 12:46| 岩手 ☔| Comment(0) | 福寿草 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月21日

シクラメンの実生に成功か

シクラメンの実生に成功か

鉢花のシクラメンは相変わらず冬の景色に彩りを添えてくれていますが、種蒔きをしたほうのシクラメンに変化があった次第。


シクラメンの実生に成功か

しばらくの間うんともすんとも変化らしい変化が無かったのですが、最近少しだけ葉が大きくなり始めていました。


シクラメンの実生に成功か


そして根元では球根の肥大化も始まり、下段の2枚の画像では葉のもととなる部位も形成されているようです。
ここまでくれば根もしっかり張っていると判断でき、時々液肥を与えながら今まで通り管理していきたいと思う次第。

植物は株分けをするともとの性質が受け継がれますが、種を蒔くとその種から発芽した株はもとの性質を受け継がない別個体となります。そのため、甘いイチゴの種を蒔いても甘い実がなることは少なく、このシクラメンも元の花の色(上の写真)とは違った色模様になると思われます。
まあ、それまであと数年はかかりますが、どんな色模様になるのか見てみたいものです。
posted by ぁぃ♂ at 00:57| 岩手 ☔| Comment(0) | シクラメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月17日

氷点下を耐えるムスカリ

氷点下を耐えるムスカリ

去年の秋に球根を掘り上げて植え直したムスカリですが、ガッチガチに凍った土の中で葉を保っています。
今回は控えめに1列にしています。

氷点下を耐えるムスカリ

ネギなんかでもそうですが、凍土の中で緑色の葉を保つ姿を見ると元気がでます。
ラベル:ムスカリ
posted by ぁぃ♂ at 18:54| 岩手 ☁| Comment(0) | ムスカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月13日

福寿草が芽を出す

福寿草が芽を出す

ここ数日だけは暖かい気候になりそうですが、庭の福寿草が芽を出していました。


福寿草が芽を出す

まだまだ春は遠いですが、それでも少しずつ近づいているようです。
posted by ぁぃ♂ at 14:20| 岩手 | Comment(0) | 福寿草 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月06日

雪とサナギ

雪とサナギ

今日は全国的に気温が上がるようなので、ここらでも雪が少し解けそうです。


雪とサナギ

ナミアゲハのサナギも今日はくつろげるでしょう。
posted by ぁぃ♂ at 11:13| 岩手 ☁| Comment(0) | ナミアゲハ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る